経営工学実践研究論文発表会プログラム

                                                                                     

   日 時: 平成13年10月19日(金) 13:30ー16:15                   

      会 場: マツダ教育センター(広島市南区仁保新町2-12-2)                       

                                                                              

                                                                               

                                                                                     

 第1会場(601教室)                                                           

時間

 

 

発表番号    題       目

             氏 名(所 属)

 

 

 

13:30

 

13:35

 

 

 

 

14:05

 

 

14:35

 

 

 

      開会の挨拶

 

    1-1. Loyalty獲得に影響を与える要因についての一考察

                             桑森 秀樹(マツダ(株))

                                  石井 明弘(マツダ(株))

                                  渡辺 敏正(マツダ(株))

 

    1-2.タッチパネル式図書検索システムにおけるバリアフリー化の取組み

                             森 隆男 ((株)広島情報シンフォニー)

  

  1-3.量産ライン全体の品質損失を考慮した品質データ傾向値管理の実践

                             井田 吉人(マツダ(株))

                                  安達 範久(マツダ(株))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15:05

 

 

            休               憩

 

 

 

 

 

15:15

 

 

 

 

 

15:45

 

 

 

 

 

 

    1-4.SAW/GC(表面弾性波検出/ガスクロマトグラフィー)を用いた環境中の

        VOC(揮発性有機化合物)の迅速測定

                                 広田 健  (バブコック日立(株))

                                  仁科 幸法(バブコック日立(株))

                 山本 学  (バブコック日立(株))

                                 

 

    1-5.インターンシップの「あるべき姿をもとめて」の提言

                               寺西 武敏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 第2会場(602教室)                                                          

時間

 

 

発表番号    題       目

             氏 名(所 属)

 

 

 

13:30

13:35

 

 

 

 

 

14:05

 

 

 

 

 

14:35

 

 

      開会の挨拶

    2-1.プラスチック脱塩素固形燃料化装置について

                                 千村 禎  ((株)日本製鋼所)

                                    炭広 幸弘((株)日本製鋼所)

                                    時久 昌吉((株)日本製鋼所)、

                                 橋本 憲明(日鋼設計(株))

 

    2-2.半導体排ガス処理装置の開発

                                 宝山 登    (バブコック日立(株))

                                    熊谷 健志  (バブコック日立(株))

                                    野村 伸一郎(バブコック日立(株))

                                    馬場 彰    (バブコック日立(株))

 

  2-3.ロータリーミキシング方式による新型コンポスト化処理装置の開発

                                 尾辻 幸枝  ((株)日本製鋼所)

                                    小松 雄二  ((株)日本製鋼所)

                                    永井 達夫  ((株)日本製鋼所)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15:05

            休               憩

 

 

15:15

 

 

 

 

15:45

 

 

 

 

    2-4.アルミタンク用スタッド溶接の品質向上対策

                                 馬場 脩    ((株)IHI KMC)

                                   大道 邦雄  (日本スタッドウェルディング(株))

 

 

    2-5.造船用ロンジの自動化生産システムの開発

                                 梶野 慎一郎(栄和電機(株))

                                    石田 國昭  (栄和電機(株))

                                    奥本 泰久  (近畿大学)